2024年6月23日日曜日11:00〜14:00 『日本酒で味わう簡単発酵料理』〜梅雨の養生&スパイス〜

『日本酒で味わう簡単発酵料理』

今回は、梅雨時期を前に「梅雨の養生」と「スパイスの効用と使い方」の二本立てでお伝えします。

湿気の多い、ジメジメとした日本の梅雨、体調もスッキリしないことが多いですね。
そんな時期も作物や稲、植物や微生物、地球にとっては大切なこと。
でも、この都会で社会生活を営みながらだと、そんな流暢なことも言ってられない、、、。
ということで、ご自分で、簡単に道具も特別な食材を揃えなくても出来る、この季節の養生をお伝えします。
この季節をうまく過ごせると、湿気多い夏も気持ちよく迎えられます。

毎月、簡単発酵料理を各地の地酒と合わせてお伝えしていきます。
毎回、生産者さんから取り寄せた旬食材を用い、
メインの一品の実習と数種類のデモで、発酵料理を作ります。
簡単に短時間で体に良く、美味しい一皿、日本酒に合う食卓を整え、美味しい日本酒と頂きます。
「発酵のちから、、、」
「素材の生命力が感じられる旬野菜」
「身体を整える食材」
「バランスが取れる食」
たくさんの発酵食品を摂っていただき、その変化をご自分の身体で感じて欲しいからです。

また、ここでお伝えしたいのは、新たな日本酒の呑み方。
今世界中で日本酒ブームです。
発酵食品に合うのは、ワインより日本酒、ということで、SAKEという言葉で認識されています。
お猪口に盃ではなく、ちょっとお洒落にワイングラスで頂く日本酒のスタイルの提案。
あまり呑めない方でも楽しめる飲み方のアレンジもご紹介します。
発酵食品を美味しく食べるために合わせる日本酒、のイメージです。
飲めない方は、自家製の発酵ドリンクをご準備させて頂きます。

健美食家・和恵が毎月、各地の日本酒と簡単発酵料理をお伝えしていきます。
【内容】
座学で「梅雨の養生」のお話をします。
食養生、体を整える養生、そして睡眠に関する養生、の3点です。
また、夏に向かって摂りたいスパイスについてもお話しし、料理にもスパイスを使ったカレー風味の料理もお出しします。
この季節に身体を整える食材を使った簡単発酵つまみを実習、デモで作り、お食事を召し上がって頂きます。
蔵の地酒を健康的に美味しく楽しむ
*2杯目以降はキャッシュオン(500円)
*日本酒の持込OK

【メニュー】
旬野菜の発酵料理(3~4品)&お食事
この季節に合った養生食
カレースパイスの青パパイヤのシリシリ(実習)
地酒
*紅茶と自家製発酵デザートもご準備します(紅茶も発酵食品)
季節、仕入れによりメニューが変更になることがあります。ご了承ください。
直前になり、メニューとお酒が決まりましたら、こちらにアップしていきます。

日本の麹や、発酵食、国内だけでなく、世界各地、イタリアやヨーロッパの発酵調味料を使いこなし、美味しい料理に仕上げる料理人の深田和恵さんに講師をお願いします。
各地の真っ当な生産者さんの素晴らしい食材と消費者の皆さんを繋ぎ、健康に導くことにも力を注ぎ、吉祥寺のアトリエだけでなく、沖縄にもサテライトスタジオを持ち、沖縄研修なども年数回主催。
現地に、足を運び、実際に体験する大切さを訴えています。
講師;健美食家 深田和恵氏
Kazue food life kitchen
〜プロフィール〜
https://foodlife.kitchen/profile
群馬大学医学部卒業後、キリンビール医薬開発研究所でバイオテクノロジーの研究員として勤務。ドイツ、スイス、国営専門学校にて製パンを研修、オーストリアにてザッハトルテを研修し、修了書授与。イタリアにて自然栽培や食に関して学ぶ。
2007年~ パン教室開講
2020年~ 吉祥寺にてアトリエ(Kazue food life kitchen)開設
2020年~ 沖縄にサテライトキッチン開設
2008年~2020年:行政職員として生涯学習課に勤務。
「女性の自立」「子育て講座」「食育講座」などの企画運営を担当。食の安全や大切さを伝える。
「食と健康、美容」をテーマに大学で習得した西洋医学、医療研究員だった経歴を基に、出産子育てから、西洋医学では対応しきれない未病状態のケア、心と体の関係についてドイツ古典医学、東洋医学、ホリスティック医学を学び、親の介護から養生業を学ぶ。
「発酵/腸内環境/免疫系/心と身体」をテーマに講座や料理教室を開催しています。
場 所 醗酵食専門カフェ 釀(かもし)カフェ
杉並区西荻北4ー35ー6 カーサ藤江1階
電 話 090-2217-1503(店主携帯)
Mail kamoshicafe.mail@kf7.so-net.ne.jp
開催日 2024年6月23日(日)
時 間 11:00〜14:00
定 員 8名
会 費 11,550円
(材料費、食事代、飲み物代、実習のレシピ)
【持ち物】
エプロン、手拭きタオル、筆記用具
【注意】
本イベントは「申込後のキャンセルは、受付られません。代わりの方の受講可能
Facebookのイベントページへの投稿、messege、メール、電話で受け付けております。
Facebookで参加予定を押されても、正式参加にはなりませんのでご注意下さい。参加申請のコメントをいただいて、こちらから承諾のご案内コメントで正式申し込み完了といたします。
まちがいが多いため、多少お手間をおかけいたしますが、承諾下さい。
【キャンセルポリシー】キャンセルはできません

関連記事

  1. 2023年12月24日(日) 11:00〜13:00 黄柚子…

  2. 2023年11月3日(金・祝)14:00~16:00【安心!…

  3. 2023年9月24日(日)11:00〜13:00「旬の柚子胡…

  4. 2023年10月12日(木)13:30~16:00

  5. 2024年2月15日(木)13:30~16:00【お魚家庭料…

  6. 旬の柚子ごしょう作り黄色柚子編2020 無農薬自然栽培の「ハ…

最新のレッスン案内

最新のセミナー案内

過去の投稿