循環型生活を体験するたび『上田〜別所温泉♨️』〜生業研究所の各拠点を訪ねる(その2)

竹田さんのご自宅隣のログハウス、

お家前の畑、離れた畑、案内して頂きました♪

   

自家採取の種、色々な品種がたくさん

    

農薬の代わりに自家製虫除けを一升瓶で作られて、その材料も、自家製の唐辛子とニンニクと、、、

    

棚やサニールームも手作り、

もう、ドラえもんのポケット持っているのでは無いか、と思うほど

温室の金魚も、観賞用のペットでは無く、

きちんとお仕事する為の金魚を飼って、増やしていて

フルーツの木も沢山植っていて

試行錯誤しながら、適する物を適するように、栽培している

勿論、無農薬、

堆肥も、自分たちが食べた皮や落ち葉

15.6年前から、私が学んだ、自然農法のあれこれ、自然体で実践している。

その土地に合った方法で。

生産者さんとしてでは無く、

コンサル系のお仕事している人として出会った人が、、、

何だか、引寄せ

半日程、別所温泉の神社仏閣、お寺を案内して頂き、外湯も、2ヶ所入り♪

美味しいお店も教えて頂き、最終日のランチには、馬刺しを頼み、お酒が欲しくなり、昼から、

 

観光、温泉も満喫させて頂きました♪